今回は脇にできた粉瘤の症例をご紹介いたします。
記事の作成にご協力いただいた患者さまには心よりお礼申し上げます。
ニキビと間違いやすい粉瘤が脇にできました
20代女性。
2ヶ月ほど前から脇にニキビのようなものが出来たが治らないとご相談いただきました。
アイシークリニックでは問診・視診・触診のあと、エコーで診断を行います。
診察するとニキビではなく粉瘤であることがわかりました。
※粉瘤について詳しく知りたい方はこちら:粉瘤(アテローム)とは
粉瘤は良性腫瘍。ニキビと違い自然治癒しません
粉瘤はニキビと違い自然に治るものではありません。
早期に摘出手術を行わないとだんだんと大きくなり炎症を起こします。
そのため早期発見・治療が必要になります。
※炎症を起こした粉瘤について詳しくはこちら:炎症性(化膿性)粉瘤とは
炎症が起きた粉瘤も、アイシークリニック新宿院へ
担当医より手術について詳しく説明したあと、ご希望により手術を行うことになりました。
なお、今回の患者様のように炎症をおこした粉瘤であっても、当院では日帰り手術が可能です。
痛みや熱など、辛い思いを我慢せず当院に起こしいただければなとスタッフ一同願っております。
24時間いつでも予約可能ですので、まずはお気軽にご来院ください。
アイシークリニックにWebで相談する
アイシークリニックに電話で相談する(0120-780-194)
くり抜き法による日帰り粉瘤手術の様子
いよいよ手術当日。当院では粉瘤・アテロームの治療は日帰り手術で行っております。
※その他当院のこだわりはこちら:アイシークリニックとは
粉瘤のサイズ・部位を特定し、的確に摘出していきます。
くり抜き法は粉瘤のある皮膚に小さな穴を開け、そこから粉瘤をピンセットを使って取り出す手術方法です。
くり抜き法には、従来の手法に比べ傷跡が小さく目立ちにくいという特徴があります。
下の写真は皮膚をくり抜いた後粉瘤を取り出している様子です。
この後手術はガーゼを当てて終了です。
粉瘤の具合や発生場所にもよりますが、傷跡を縫合しないことも良くあります。
くり抜き法による粉瘤手術で傷痕を最小化
下の写真は手術後1週間経過した写真です。創部は塞がり、綺麗に治ってきています。
くりぬき法は短期間で治癒が望め、綺麗に治りやすいのです。
脇の粉瘤治療はアイシークリニックへ
いかがでしたでしょうか。
当院では今回の手術の他にも多くの症例を積み上げてまいりました。(※ご参考:肩・脇にできた粉瘤手術まとめ【症例画像】)
即日手術可能、完全予約制ですのでスムーズに診療を行えるかと思います。
粉瘤・アテロームでお困りの方は是非一度ご相談ください。
経験豊富な医師が皆様のお悩みを真摯に受け止め、最適な手術方法をご提案いたします。